【会計勉強会】8/7(木):「会計勉強会」のご案内

                  フィロソフィ経営実践塾(横浜)
                  分科会世話人:税理士・伊藤正孝、税理士・田崎裕史、阿部興治
                         武藤江利子
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         【フィロソフィ経営実践塾】『会計勉強会』のご案内
          第1部 塾長講話から学ぶ京セラ会計学
          第2部 コンパ

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※お申し込みは 参加申込み専用フォームから。
  →
https://forms.gle/ssc28GVYj4PJe6BW7

※申込していないドタ参加、無断欠席のない様 お願いいたします。
※【リアル開催】のみ

---
稲盛塾長は「会計が分からんで経営が出来るか。」という思いで実学を書かれています。
会計勉強会では、塾長が会計についてお話された講話を繰り返し学び、血肉化して、活用出来るようにして、皆様の会社の損益計算書を改善したいと思います。
今回は、2017年開催「盛和塾第25回世界大会」での塾長講話「数字で経営する」のDVDを視聴し、塾長のお話される「経営者が数字で経営するということ」について、グループでディスカッションして、それぞれの会社で必要な反省部分を見つけていただきたいと思います。
この勉強会によって皆様の経営が更に良くなれば幸いです。

■日時:2025年8月7日(木) 18:30スタート
    ※締切:2025年8月6日(水)


■会場:常設事務所(稲盛道場) ※リアルのみ
 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-3 成田ビル5F
      ※地図は こちらをご覧ください。 > https://www.pmpc.jp/map

■参加費:2,000円
 コンパ費用(飲み物・軽い食事)含む

■内容:
 第一部 18:30-19:45  塾長講話から学ぶ京セラ会計学
  2017年開催「盛和塾第25回世界大会」での塾長講話
  「数字で経営する」(機関誌「盛和塾」146号掲載)DVDを視聴
  18:30 幹事挨拶:伊藤塾生・武藤塾生
  18:35 CD「数字で経営する -第1章から第4章-」を聴講
  19:20 グループごとにディスカッションと発表
  19:45 第一部終了
 第二部  19:45-21:00 コンパ
  参加者自己紹介、本日の感想や近況、自社の悩みを胸襟を開いて語り合いましょう。

■準備とお願い:
 参考資料:下記より講話録をダウンロードし、事前に読んでご参加ください。


■お問い合わせ:世話人 有限会社阿部興治建築研究所 阿部興治
        メール:abe@abe-rach.com / Tel:080-6795-0005

8月度「会計勉強会」のご案内
20250807-kaikei.pdf
PDFファイル 145.6 KB
250807会計勉強会資料
250807会計勉強会資料.pdf
PDFファイル 2.4 MB

このページの先頭に戻る