フィロソフィ経営実践塾の皆様へ
代表幹事:半澤 勝広
発起人:濱田 総一郎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『横浜塾』『東京塾』合同勉強会のご案内
京セラ元会長 伊藤謙介氏 基調講演会
テーマ:『魂の転移 ~理念の継承~』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※参加申込み後、当日、無断欠席のない様 お願いいたします。
■■■ 資料の撮影・SNS等への投稿は<禁止>です! ■■■
<<<今回は【リアル開催】です!!>>>
------------------------------------------------------------------------------------------------- 定員に達したため、受付を終了しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------
私は、稲盛和夫さんのフィロソフィに導かれ、人生は 心一つで大きく発展することを身を以て体験してきました
稲盛さんと共に創業期から仕事をしてきて学んだことは、会社は、表向きの業績数値だけでは測れないものが大事だということです。水面下にある哲学や理念、情熱、思い、夢といった見えない部分を充実させてこそ、目に見える部分も充実し、成果をあげることもできる。京セラは、稲盛さんの哲学や理念をまとめた「京セラフィロソフィ」を全社に浸透させることで大きな成長を遂げてきたのです。
伊藤謙介さん 京セラ元会長 いとう・けんすけ――昭和12年岡山県生まれ。高校卒業後、松風工業入社。働きながら大学で学ぶが中退。34年京都セラミック(現・京セラ)創業に参画。50年取締役。常務、専務、副社長を経て、平成元年社長に就任。11年会長。17年相談役。著書に『心に吹く風』『リーダーの魂』(共に文源庫)『挫けない力』(PHP研究所)、最新刊に『美を伴侶として生きる歓び』(文源庫)。
―致知出版社のHPより
※今回の勉強会はリアルのみで開催します。(Zoom配信は行いません。)
開催日時:2023年2月18日(土曜日) 受付開始 14:00~ 第一部:講演会 15:00~17:00 第二部:懇親会 17:30~19:45
会費:フル参加:横浜塾生 10,000円(横浜塾より2,000円補助) 幹部社員 12,000円(塾生同伴が条件) 勉強会のみ:横浜塾生 4,000円 オブザーバー 5,000円 ※登録口座から2/27に引き落しさせて頂きます。(塾生幹部社員の参加は合算
させて頂きます。)
横浜塾生以外の方は、当日現金でお支払いください。
定員:フル参加:75名(横浜塾枠)*東京塾と合わせて全体で150名 勉強会のみ:30名(横浜塾枠)*東京塾と合わせて全体で60名
場所:ホテル雅叙園東京 ※いつもの常設事務所ではありません。 ※目黒区下目黒1-8-1(目黒駅徒歩5分)
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/access
※締切:2023年1月30日(月)15:00 ※以降はキャンセル料を頂戴いたします。 (翌日より他塾にご案内します。)
■お問い合せ:フィロソフィ経営実践塾 事務局
メール:inamori@irrc.co.jp TEL:046-225-5551(担当:半澤、大石)
当日連絡先:受付担当:大石携帯 080‐5892‐4043
*横浜世話人会は開催しないこととなりました。
|