イベント・行事のご案内

2023年

3月

24日

【聴こう会】4/14(金):第195回「聴こう会」開催のご案内!

                  フィロソフィ経営実践塾 「稲盛塾長の話を全て聴こう会」主宰
                              株式会社ハンズ    長島 宏
                              有限会社精浜サービス 内藤 祐一
                              株式会社ジョビア   吉備 義和
      ──────────────────────────
        第195回「稲盛塾長の話を全て聴こう会」開催のご案内
      ────────────────────────────

※お申し込みは 参加申込み専用フォームから。
  →
 https://forms.gle/nhwoFqmAitDnrsE86

※申込していないドタ参加、無断欠席のない様 お願いいたします。

- - -
 皆様、お世話になっております。
さて、第195回「稲盛塾長の話を全て聴こう会」特別編を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。
 ※今回はリアルとZoom同時開催します。

「聴こう会」では、同じ志を持った仲間が集まり、一緒に稲盛塾長の経営講話を聴いてそれを共有し、お互いに“心を高め 経営を伸ばす”ために研鑽をいたしております。
 塾生・オブザーバー皆様のご参加をお待ちしております。

                   記

第一部 稲盛和夫 経営講話全集③ 実践経営論 第1巻 経営の原点12ヶ条 約58分
     参考:1995年7月20日 京都商工会議所トップセミナー より

第二部 コンパ(討論、経営相談他)
     ※今回はリアル参加におきましても飲食の用意はしません。
     ※飲食物は各自でご用意願います。(リアル参加の方は近くにセブンイレブンがあります)
     ※最初はリアルとZoom参加者で分かれて討議、後各自指定時間内でコメント頂きます。

日 時 2023年4月14日(金) 18時30分 ~21時30分 頃
場 所 フィロソフィ経営実践塾常設事務所 横浜市港北区新横浜2-12-3 成田ビル5階
     ※地図は こちらをご覧ください。 > https://www.pmpc.jp/map

     ※入室前に体温測定とアルコールで手の消毒をしてもらいます。
     ※アルコールに弱い方は消毒用品を各自でご用意ください。
会 費 0円 ※飲食は各自でご用意願います。

※オンライン参加者へのZoomアクセス方法は 参加申込の自動返信メールにてお知らせします。

※「聴こう会」は、原則第2金曜日に開催します。

<連絡先>
フィロソフィ経営実践塾「稲盛塾長の話を全て聴こう会」主宰
      株式会社ハンズ    長島 宏
      有限会社精浜サービス 内藤 祐一
      株式会社ジョビア   吉備 義和

 *今回受付: 内藤です
     メール; seihin@r9.dion.ne.jp(当日午後1時まで)
     携 帯; 090-1118-8967 (当日午後5時まで)

第195回「稲盛塾長の話を全て聴こう会」開催のご案内
20230414-kikoukai.pdf
PDFファイル 61.7 KB

2023年

3月

24日

【ゴルフコンペ】6/3(土):第6回[イナモリCUP]ゴルフコンペ開催のご案内

                 フィロソフィ経営実践塾[イナモリCUP]ゴルフコンペ担当
                                今回幹事担当 長島  宏
                                       松原 孝慈

    ──────────────────────────────────────

     第6回 フィロソフィ経営実践塾[イナモリCUP]ゴルフコンペ開催のご案内

    ──────────────────────────────────────

※お申し込みは 参加申込み専用フォームから。
 → https://forms.gle/J4ePBwEPSXwRoxJe8

※参加申込み後の 問い合わせ/欠席連絡等は担当幹事までお願いいたします。


- - -

 塾生の皆様
 今回幹事を担当させて頂きます長島です。どうぞ宜しくお願い致します。
塾生の皆様におかれましては、日頃から社業に邁進されていることと思います。今回は、数名の方から日帰りでいいのでコンペを開催してほしい、とリクエストをいただきましたので企画いたしました。
 日頃の喧騒を忘れてゴルフで体を動かして、塾生相互の親睦を深めたいと存じます。

---
・日時:令和5年6月3日(土)  ※日帰り
・場所:大多喜城ゴルフ楽部(圏央自動車道/市原鶴舞インターから16km 約20分)
     〒298-0223 千葉県夷隅郡大多喜町上原1090
     TEL 0470-82-3311
・会費:3,000円(予定) *コンペ商品代他
・詳細:プレー代 20,860円 セルフ、パスポートプラン(朝食バイキング昼食1D売店1D付)
    パーティー付
・集合時間:8:45 マスター室前
・スタート:1組目  9:07 中スタート  ~6組予定

*表彰式後、解散。

■お問い合せ:今回幹事 長島 宏
  携 帯:090-3230-5145
  メール:携帯 na32305145@docomo.ne.jp
      会社 nagashima@kkhands.co.jp

第6回 フィロソフィ経営実践塾[イナモリCUP]ゴルフコンペ開催のご案内
20230603-golf.doc
Microsoft Word 36.0 KB

2023年

3月

23日

【アクション20】4/15(土):アクション20勉強会

フィロソフィ経営実践塾の皆様へ
                           代表世話人:高橋忠仁、藤田直志、大庭公善、
                                 内藤祐一、穂積輝明、半澤勝広
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          (旧盛和塾横浜)『フィロソフィ経営実践塾』勉強会のご案内
          アヴニールビューティーコンサルティング株式会社
          代表取締役 及川尚輔氏 経営体験発表

     テーマ:「盛和塾の学びをベースに個性主義経営者から人格主義経営者へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※参加申込み後、当日、無断欠席のない様 お願いいたします。

■■■ 資料の撮影・SNS等への投稿は<禁止>です! ■■■

<<<4月度はリアルとZOOMのハイブリッドで開催します>>>

※お申し込みは 参加申込み専用フォームから。
  → https://forms.gle/8tnBzQ65YATVMJuf8

---
(発表にあたり、ご本人からのコメント)
経営者とは、名ばかりで社員1名の超零細企業を経営しております。

役員を務める会社は、売上6億程度 社員20名程の化粧品会社です。
メイクアップアーティスト、サプリメントアドバイザー、健康管理士、リバースエイジングビューティプロデューサーと様々な肩書で活動しております。
立派な経営者になりたくて、盛和塾に入塾させて戴きました。
しかし、中々自分が目標とする実績を残せておりません。
アーティスト系の個性主義者の私が、盛和塾に学び日々心を磨くことにより、
人格主義経営者になり得る為の努力の過程を僭越ですが、発表させて戴きたくお願い申し上げます

(会社概要)
設立 2000年 社員数1名 売上高  6000万円(2022年)

アヴニールビューティーコンサルティング株式会社 (コンサルティング業)役員2名社員1名
フォーミックスグループ株式会社 (芸能人事務所) 役員2名 売上高 2000万円

※今回はリアルとZOOMのハイブリッドで開催します。

開催日時:2023年4月15日(土曜日) 受付開始 14:30~
 第一部:講演会 15:00~16:45
 第二部:懇親会 17:00~19:00

会費:リアル参加一律:2,000円(オブザーバー他塾生同じ)
   ZOOM参加:無料(参加申込の確認メールにZOOM入室用のIDを記載します)

場所:稲盛横浜道場(常設事務所) 横浜市港北区新横浜2-12-3 成田ビル5階
     ※地図は こちらをご覧ください。 > https://www.pmpc.jp/map

※締切:2023年4月12日(水)までにご連絡ください。 

■お問い合せ:フィロソフィ経営実践塾 事務局

 メール:inamori@irrc.co.jp TEL:046-225-5551(担当:半澤、大石)
 当日連絡先:受付担当:大石携帯 080‐5892‐4043

*横浜世話人の方は 13:30~14:30 まで世話人会を開催します。

4/15(土)「アクション20勉強会」のご案内
20230415-action.docx
Microsoft Word 348.7 KB

2023年

3月

07日

【会計勉強会】4/6(木):「会計勉強会」のご案内


   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         【フィロソフィ経営実践塾】『会計勉強会』のご案内
          第1部 塾長講話から学ぶ京セラ会計学
          第2部 コンパ
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※お申し込みは 参加申込み専用フォームから。
  → 
https://forms.gle/xmx8MU3V3mKDHxam8

※申込していないドタ参加、無断欠席のない様 お願いいたします。
※今回は【リアル開催】のみ

---
稲盛塾長は「盛和塾でいかに学ぶか」、「フィロソフィを血肉化する」について、講話で何度も繰り返しお話しされています。
そこで、第23回盛和塾世界大会の塾長講話DVDより「フィロソフィを数字に落とし込む」を視聴し、京セラ会計学の根本を確認し、日々の経営での実践について参加塾生でディスカッションをいたします。
この勉強会を通じて皆様の経営がより良くなれば幸いです。
新年度1回目の『会計勉強会』、ぜひご参加ください。

■日時:2023年4月6日(木) 18:30スタート
    ※締切:2023年4月5日(水)

■会場:常設事務所(稲盛道場) ※リアルのみ
 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-3 成田ビル5F
      ※地図は こちらをご覧ください。 > https://www.pmpc.jp/map

■参加費:2,000円
 コンパ費用(飲み物・軽い食事)含む

■内容:
 第一部 18:30~19:30 塾長講話から学ぶ京セラ会計学
              第23回盛和塾世界大会塾長講話「盛和塾でいかに学ぶか」 
              機関誌[盛和塾]通巻136号(2015年11月)
  18:30 幹事挨拶:伊藤塾生
  18:35 DVDよりSTEP3「フィロソフィを数字に落とし込む」を視聴
  19:10 グループごとにディスカッションと発表
  19:30 第一部終了
 第二部 19:30~21:00 コンパ
     参加者自己紹介、本日の感想や近況、自社の悩みを胸襟を開いて語り合いましょう。

■準備とお願い:
参考資料:添付機関誌(下記からダウンロード)を事前に読んでご参加ください。

■お問い合わせ:世話人 有限会社阿部興治建築研究所 阿部興治
 メール:abe@abe-arch.com / Tel:080-6795-0005

4月度『会計勉強会』のご案内
20230406-kaikei.pdf
PDFファイル 157.9 KB
講話録「盛和塾でいかに学ぶか。フィロソフィを数字に落し込む」
20230406-kikanshi.pdf
PDFファイル 370.6 KB

このページの先頭に戻る